副理事長、委員長、部会長の挨拶、部会員自己紹介の後、事業推進について下記の通り協議した。
(1)「事業承継センター」の活用推進と啓発
「事業承継支援センター」の活用推進に向け、全印工連所属の全組合員にDMを発送する。DMは①コロナ禍での視点、②相談者の事例、③リプライ率向上を目指したアンケートのような体裁、④過去のパンフレットのダイジェスト、を中心に構成する。
(2)印刷業界のための事業承継セミナーの開催
事業承継セミナーは、コロナ禍をどのように乗り切るかという視点で、人事・労務の観点も加え、web参加も可能なセミナーとし、10月に開催する。また、セミナーを収録し、webでのアーカイブ配信も行う。
(3)「事業承継ガイドブック」の周知
「事業承継ガイドブック」は田畠委員長が支部長会で改めて周知する。
(4)印刷業経営動向実態調査への協力
印刷業経営動向調査は回答方法の見直し、希望によりwebのみならず紙での回答も可とするよう、全印工連に申し入れる。
(5)CSR認定事業の普及と啓発
CSR認定は、環境関連資格取得組合員が比較的認定を受けやすいことから、GP認定、環境推進工場登録組合員を対象にアプローチする。