1.佐藤可士和氏「デザイン経営セミナー」
当日の進行、部会員への役割分担、佐々木部会長が取りまとめた講師への質問事項を確認した。
また、セミナー終了後にwebで受講者アンケートを行うこととした。
2.共創ネットワーク通信の強化
共創ネットワーク通信改革について、従来の会社PRだけでなく、組合・委員会から伝えたい情報コンテンツの強化と、仕事で困った際に協力先が見つけられるような双方向コミュニケーションが取れるSNS機能(Facebookの活用)を付加する旨の具体的な目標を掲げた。
また、全国の組合員企業のプロフィールをデータベース化して、インフラツールとしてリニューアルを目指すこととした。組合員の仕事のデータベースを構築し、各社が所有する印刷機などの情報を基に仕事の依頼が可能となるような企業間マッチング機能を付加し、印刷のプロが使うツールとして検討していく。なお、将来的には取り扱う商品の情報から、製作を依頼したいエンドユーザーも印刷会社を探せるような機能を付加させたいとの意見が出された。
今期は具体的なリニューアル内容や利用できる助成金制度の申請方法などを検討し、実施可能と判断した場合は来期より作業に着手する。