1. DX(デジタルトランスフォーメーション)の実装の推進・事例研究・情報発信
利用料については、月額の利用料に加えて売上金額の約0.5 ~1%を全印工連に支払い、月ごとに変動する従量課金制をとる方向で進め、1/25(火)に開催するDX 推進PT会議で諮る。また、2/17(木)の地区協議会では各グループの活動状況を報告する。
2. ソリューションプロバイダー展開を支援するためのセミナーの開催・情報発信
テーマ: 印刷業界のデジタルシフト―AIが切り拓く新たな顧客体験―(仮)
日 時:2022年3月23日(水)
場 所:日本印刷会館2F会議室
時 間: 18:00 ~20:00(最後15分程度質疑応答)
講 師:株式会社リトルクラウド 代表取締役 神原太郎氏
方 法: 会場+Zoom配信 50名程度を想定
3.組合版MISの構築
システムは委託先の三谷産業㈱で開発を進めている。青樹印刷㈱、今井印刷㈱、東洋社印刷㈱の3 社でテスト運用を開始しており、用紙を始めとしたマスタセットアップを行っている。
また、2/16(水)の東青協定例会にてユーザーテストと効果測定を兼ねたMIS 体験会を開催する。